
膝の痛みが改善せず
もう歩けなくなるかも・・・
という不安から解放されたいあなたへ
膝関節痛専門の当院で一緒に膝の痛みを改善しませんか
膝の痛みで、こんなお悩みはありませんか?
膝をかばって歩くので長く歩けない
ヒアルロン酸注射を続けているが効果が無い
階段を降りる時は痛いし怖いから手すりが必要
痛み止めの薬を止めたいけど不安で飲み続けている
しゃがむと痛い、正座は諦めている
立ち上がる時に痛みがある
歩けなくなるんじゃないかと不安になることがある
「手術したほうが良い」と言われたけど手術だけはしたくない

膝の痛みで不安を抱えているあなたへ
膝の痛みを改善させるためには、自分の身体を正しく理解することが大切です。
考えてみて下さい!
- なぜ軟骨がすり減り膝が変形していても元気な人がいるのか?
- なぜヒアルロン酸注射は効かないのか?
- なぜスクワットやウォーキングを頑張っていても効果が出ないのか?
- なぜ体重が重くても膝の痛みがない人がいるのか?
今受けている治療で改善しているなら良いと思いますがもし、改善していないのなら、今までの考え方を疑ってみて下さい。
知らないことで不安が大きくなり、不安が大きくなることで、悪いことを想像し過ぎて歩けなくなる方もいます。
不安なまま、ただ闇雲に今の治療や生活を続けたら
同じ結果もしくは悪化していくかも知れません。
身体の事を理解して治療を続ければ確実に良くなります。
何をしたら良くて、何をしたら駄目なのか、わからず迷走していませんか?
不安なまま治療を受けるのと
理解した状態で治療を受けるのでは結果が違ってきます。
軟骨がすり減っていても大丈夫

軟骨がすり減っても、軟骨自体が痛みを感じることはない!
軟骨には、痛みを感じる神経が存在しないんです。これは、生理学の専門書にも記載されている医学的な事実です。
爪を切っても痛くないように、軟骨がすり減っても痛みありません。
にも関わらず、一般的な医療機関や整形外科では、このように「軟骨の変形やすり減り=痛みの原因」という、医学的な事実を無視した診断や説明がされているのが、膝関節治療の現実です。
60代以降のの60%の方は膝の軟骨がすり減っていると言われています。
軟骨がすり減って、変形している方全員が膝の痛みを訴えている訳でもありません。
あなたが初めて膝の痛みを感じた時を思い出してください。
朝起きた時や、動き始めに痛みがあり動いていれば痛みを感じず、
痛みが無い時間帯もあったと思います。
毎日痛いのではなく、痛い日と痛く無い日があったと思います。
痛くないときも歩けば膝の軟骨に負担はかかっています。
軟骨は減ったり増えたりする事はないのに、痛みは出たり、出なかったりするんです。
変じゃないですか?
仮に膝が骨折した場合、体重を掛けると痛みは常にあります。
でも、軟骨がすり減っているからと言って常に痛みがある訳ではありません。
※炎症や感染がある場合や、長年膝の痛みが続いている方は常に痛い場合もあります。
同じような年齢の方でも軟骨がすり減っている方は沢山いるんです。膝が曲がっていても元気に畑や旅行に行っている方もいます。その方たちはなぜ痛くないのか?考えてみて下さい?
軟骨がすり減っているからと、不安になり過ぎるのはやめましょう。
まだ、軟骨のせいだと思い込み続けますか?
ヒアルロン酸注射が効かない?

あなたも、病院に行きレントゲンを撮り、お医者さんから「軟骨がすり減っているからヒアルロン酸注射を打ちましょう」と言われたんじゃないでしょうか?
「今日はどうしますか?注射しますか?」と言われ、何となく打ち続けている方もいると思います。
・米国の整形外科学会(AAOS)では、ヒアルロン酸の関節内注射は推奨されていないことは、日本ではあまり知られていません。米国整形外科学会(AAOS)はヒアルロン酸注射に有効性が認められなかったと、正式に発表しています。
効いたと感じているのは「プラセボ効果」だ、というのが、海外では常識となっているのです。
・黒澤尚医師も、「専門医が教える! ひざ痛の最新治療と予防法」という本の中で、ヒアルロン酸関節注射による治療はオススメできません。と言っています。
関節の中にヒアルロン酸を入れる注射は、痛みの原因が関節の中にあれば痛みは改善する可能性があります。しかし関節の外にある筋肉や靭帯が原因の場合は、何回注射しても膝の痛みが改善事はありません。効いたとしても数日で痛みが戻ってしまいます。
関節の外側の原因に目を向けず、ヒアルロン酸注射を続けていると、その間もあなたの膝にはストレスがかかり続けるので、結果として軟骨のすり減りが早くなってしまいます。
軟骨がすり減る原因となる歩行や日常生活での癖を治さなくてはいけません。
ヒアルロン酸注射で効果が出ていない、もしくは膝の痛みが悪化しているのであれば、一度ヒアルロン酸注射を止めて違う治療を試してみて下さい。
※ヒアルロン酸注射をすると楽になる方は、他の治療と併用することで改善が早くなる事もあります。
なぜ筋トレやウォーキングを頑張っていても効果が出ないのか

頑張って筋トレやウォーキングをしているのに良くならない方がいます。
整形外科や治療院、本やテレビなどで
『膝の痛いのは太ももの筋力が無いから。』
と言われたり聞いた事があるかも知れませんが、
これは本当に危険です。
筋力が無いから痛いんだと言われ、手軽に出来るからと頑張って痛みが悪化する方がいます。
頑張り過ぎてしまい結果、痛みが強くなってしまう。
筋力の低下が原因でも、歩かないのが原因でもありません。
太ももやふくらはぎの筋肉の使いすぎによってそのストレスが積もり積もって痛みにつながるケースがほとんどです。
筋肉にストレスが蓄積され、脚の筋肉が疲れ切っている状態で筋力トレーニングやウォーキングをするとどうなるでしょうか?
痛みがあると正しい歩き方や、正しい姿勢でのトレーニングは出来なくなってしまいます。小指側に体重をかけた歩き方や、膝の関節を固めた歩き方を続ければ痛みは悪化します。
運動をして良い時期、してはいけない時期があります。
スポーツ選手が膝を痛めた時に筋トレをしますか?
膝を引きずった歩き方でウォーキングをすれば筋肉に負荷がかかり、膝の悪い方がしているかばった歩き方が上手になてしまいます。
ただ歩けば良い、ただ筋トレすれば良いと無理をするのは危険です。
もしウォーキングや筋トレをしても痛みが改善していないのなら、運動を休む事をおすすめします。
体重が重いから痩せなさいと言われましたか?

安心して下さい。体重が原因でもありません。
お医者さんに、こう言われるたんじゃないでしょうか?
『○○さん、この膝の痛みは体重落とさないと駄目ですね』
家族からも、「体重が重いからだよ、痩せないと駄目だよ」
でも、考えてみて下さい
あなたと同じくらいの体重の方でも膝に痛みがなく元気に歩いている方はいませんか?
あなたより明らかに体重が重い方でも痛くない人もいますよね?
100kg以上体重がある方でも痛いのは右膝だけなんて事もあります。
左膝にも負担がかかっているはずなのに・・・
なんででしょうか?
直接関係ないからです。
膝の痛みを治すために病院へ行ったのに『体重が重いからです。痩せなさい。』という答えを求めていないですよね。
「痩せたいけど痛いから運動出来ないんだぁ」と心で叫んでいませんか?
間接的に負担をかけてしまうので、膝の痛みが良くなったら少しづつ運動をして体重を減らしていきましょう。
それもお手伝いしていきますので安心して下さい。
みずはる接骨院を卒業された患者様の声を聞いて下さい
膝痛で寝返りが辛く歩行も困難でした。鈴鹿市木村さん

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
膝が痛くて歩くのも困難で寝返りも出来ませんでした。
家事が思うように出来ず困っていました。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
何件か整形外科で診てらいましたが、痛み止めの薬と注射のみの治療で
半年以上通いました。
Q③その結果どうでしたか?
痛み止めで胃が荒れ、徐々に痛みが増し歩行困難と
同じ体勢を長時間とれなくなり横になる事が多くなり
仕事が出来なくなりました。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
ネット検索というのもあり最初はとても不安でしたが
プロフィールで先生の思いを読んで信じてみようと思いました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
初めて受診した日、一時的でしたが帰りには痛みが和らぎました。
その後先生から生活面でのケアのアドバイスなど頂きながら
通う度に良くなり
今では痛みもなく歩ける様になり普通の生活が出来る様になりました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
話もよく聞いてくれ症状に対してより良い施術をして頂けます。
内面のケアもしてくれ、とても誠実で信頼の出来る先生です。
一度、受診して先生とお会いすれば、わかると思います。
木村さんは膝の痛みで何件か整形外科に通われていました。
医師からは手術も勧められていいました。
歩けなくなと不安になり、辛い毎日を送っていました。
治療を続けていくことで、出来ることが増えていき
今では膝の痛みを忘れ、階段の昇り降りも出来るようになり
ゴルフのラウンドへも行けるようになりました。
三重県鈴鹿市 木村さん 50代 女性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
人工股関節置換術を受けたけど5分しか歩けなかった。三重県朝日町の井上さん

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
変形性股関節症により歩行困難になり痛みがありました。
手術をしましたが姿勢が悪く少し歩くとすぐに疲れてしまっていました。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科に通ったり、他の接骨院に何回か行きました。
Q③その結果どうでしたか?
自分の思うような改善になりませんでした。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
スマホで近くの接骨院と調べていたら、
みずはる接骨院のページが出てきて
先生の思いと他の接骨院とは違うと思いました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
薬を使用せずここまで回復することにびっくりしています。
今では歩行も30分は楽に出来るようになりました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
病院ではなかなか聞けない事でも水野先生はきちんと答えていただけます。
姿勢や歩き方の指導も丁寧にしていただき納得するまでケアしていただいて
私は外へ出かける事が多くなりました。
周りの人に笑顔が増えたし姿勢も良くなったと褒めてもらってます。
【みずはるより一言】
井上さんは初診の時、不安そうな表情、歩き方も不安、このまま歩けなくなると不安で来院されました。まずは不安な気持ちを和らげる事に全力を注ぎました。
不安な気持ちがなくなって今では、来院する度に歩きも良くなり笑顔が増えました。
散歩すると皆さんに、「姿勢良くなったね」と声を掛けられるようになり喜ばれています。
初めは歩けなくなるかもと不安だった井上さんも、今では電車に乗って名古屋へ行けるまでになりました。
体を動かす事が出来るように体重も減っています!
井上由美子さん 三重県朝日町 50代
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
整形外科・接骨院で膝の痛みが改善せず当院へ。初回施術で違いを実感、旅行も行けるようになりました。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
数年前から膝の痛み違和感を感じて、
長時間立っていたり歩くことが辛いと思うようになりました。
なるべく膝への負担をかけない様に気をつけなければいけませんでした。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
近所の接骨院に通ったり、湿布やサポーターをして
少しでも膝の痛みを軽減させていました。
Q③その結果どうでしたか?
接骨院に行った直後や湿布・サポーターをしている時は
多少痛みを忘れる事ができましたが、
完全に痛みが消える事はありませんでした。
多少の痛みは我慢して膝に負担を掛けないよう生活を送っていました。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
知人に最近開院した予約制の良い先生が居る接骨院があるから、
1度行ってみたらと薦められて行ってみました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
先生はとても親身に話を聞いてくれて膝の治療はもちろんの事、
膝が痛くならない生活の仕方や予防方法など普段の生活で心掛ける事など、色々教えて頂きました。
パーソナルトレーニングも取り入れ今では膝の痛みはほとんど感じなくなりました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
今まで膝の痛みを気にして好きな旅行やスポーツも控えていましたが、痛みへの不安も無くなり思いっきり自分の好きな事が出来るようになりました。先生のアドバイスを忠実に守り普段の生活をすればきっと良い結果が出るとおもいました。
愛知県愛西市 前田さん 40代
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
東海林さん83歳一宮市【ひざの痛み】こんなに早く改善するとは思いませんでした。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
3年ほど前らか右膝が腫れて水を抜く状況が毎年続いていました。
昨年10月、歩行中に突然左膝に異変がおこり膝痛で歩けなくなりました。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
右膝の腫れは水を抜きヒアルロン酸注射をうってました。年に一度でした、2年続きました。
左膝の時(今回)は接骨院で低周波電気施術をしていました。
Q③その結果どうでしたか?
左の膝の電気治療は長期間かかり、一時的に楽になってもとに戻ってしまいます。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
不安と焦りでネットで検索して『みずはる』接骨院のホームページを見て、先生の膝に関する説明とみなさまの声をみて、私も良くなるかもと思い電話しました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
半信半疑、正直こんなに早く(3回目で)膝の痛みもなくなり、6回の治療で終了でした。
不安もなく今は30分程のウォーキングをしてます。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
整形外科などの治療で悩んでおられる皆さん、一度『みずはる
』先生の所へ来てみて下さい。
東海林 眞一さん 83歳 一宮市
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
8年前から【ひざの痛み】接骨院は初めてだった、桑名市加藤さん。痛みも不安なくなりました。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
8年前から右膝の痛みに悩まされました。
最近では左膝も痛みだし、今ままで通りの生活が困難になってきました。
将来 足がどうなってしまうのか不安です
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科を何件も受診しましたが、
どこの病院でも膝に注射・湿布・痛み止めの薬の繰り返しで一時的には
薬で楽になるのですが....。
Q③その結果どうでしたか?
薬による一時的な改善、少し無理な活動をすると最悪の状態。
いつまでも薬ばかりには頼りたくない。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
スマホで(膝の痛み)を検索していたら、
みずはる接骨院が出てきて先生の熱い思いと、
患者に対する気持ちが感じられて。
接骨院は初めてなのですが、先生に託してみようと思いました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
初日治療後、自分の脚じゃないほど軽く、痛みもなく???
今までの8年間はいったい何だったの?って感じでした。
これからは、痛みに対して不安がなくなりました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
病院では長い時間待たされ、やっと診察。
流れ作業的で聞きたい事もなかなか聞けず不安が残っていたのですが、
水野先生はいろんな質問にきちんと答えてくれます。
痛みのケアもココロのケアもしてくれます。
【みずはるより一言】
加藤さんは8年間膝の痛みがあり、痛みが続くと不安になります。
治るんだろうか、このまま歩けなくなるんじゃないか?
初診では、その不安を軽くする事が大切だと思います。
お話を聴き、どんな事で困っていて、どんな不安があって、どんな治療をしてきて、
今後どうなりたいのかなど、患者さんのお話を聴きます。
痛みが長ければ長いほど、不安・恐怖が痛みを増幅させる事が多々あります。
加藤さんの今の状態を確認し、安心してもらえると治療効果も変わりますし
希望が見えてくるので不安も和らぎます。
自分の状態がわかって頂き、まずは痛いことをしない、
痛いことをすると不安になったり恐怖心が出てくるので良くないことが多いです。
治療だけでなく、日常生活の過ごし方もアドバイスさせて頂くので、
痛みは軽減していきます。
不安なく海外旅行楽しめるように頑張りましょうね!
8年間膝の痛みに悩まされていた 加藤久美子さん 三重県桑名市
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
7年前に半月板の手術、今度は人工膝関節手術と言われた弥富市Iさん。ひざの痛みと不安が改善。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
7年前 右膝内側の半月板損傷の手術をしましたが
また右膝が痛みだし正座はできなくなり、歩行、階段が
苦痛で不安な毎日を送っていました。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科に通い痛みどめと湿布をもらい
3ヵ月に一度しかうてないステロイド注射をうっていました。
マッサージにも通っていました。
Q③その結果どうでしたか?
マッサージでは楽になりますが持続しないし
整形ではレントゲンを撮ると悪化している為、
人工関節の手術と言われ
この先どうなるのだろうと不安でした。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
ネットでいろいろ調べていたらみずはる接骨院さんをみつけ
みなさまの声を読み、もしかしたら私もよくなるかもと思い、お電話しました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
正直こんなに早く結果がでるとは思ってなかったです。
これからも生活していくうえで注意はしていかないければなりませんが
不安がなくなったのが一番うれしいです。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
今までたくさんの病院・治療通いましたが、
みずはる先生は治療前にしっかり細かいところまでお話を聞いて下さり、
治療後はアドバイスしていただき感謝しています。
【みずはるより】
人工膝関節の手術を勧められ不安で不安で
ずっと悩まれていたIさん。
まずは初診で不安な気持ちを聞いたり、悩んでいる事を全て聞いていきました。
不安な気持ちがあると、治るまでに時間が掛かってしまいます。
今まではIさん1人で悩まれていたのを、
Iさんと私の2人で膝の痛みに向き合うことで不安は軽くなります。
治療を続けていくことで
痛み止めの薬からは卒業出来て、
膝の痛みもなくなり
不安な気持ちが消えていきました。
自分の体の状態を知って頂くことで、
これからも痛みが出ても不安な気持ちがなくなります。
Iさん、これからも全力でサポートさせて頂きますね。
I・Eさん 49歳女性 愛知県弥富市
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
10年以上【膝の痛み】膝だけでなく体も軽くなり姿勢もピシッと良くなりました。桑名市Kさん。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
10年以上前から右膝の痛みに悩まされていました。
足に水がたまり歩くことがつらく夜中に痛みで目が覚めてしまうほどでした。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科を何件も受診して、水を抜いてもらいヒアルロン酸注射、サポーター、湿布、痛み止めの薬などを処方されました。
Q③その結果どうでしたか?
一時的には良いのですが、すぐに戻り、薬で胃を痛めました。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
あまりにも痛いと言うので、主人がネット検索してみずはる接骨院が出てきて行く様すすめられて、
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
初日の治療後膝はもちろんの事、体全体が軽くなり体がピシッとなりました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
病院では長い時間待たされますが、予約制ですし、
話をよく聞いてくてれて、どうすれば良いかアドバイスをしてくれます。
K・Iさん 63歳女性 桑名市
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
5年前から、ひざの痛みで将来は車椅子になる…と不安だった東員町Tさん。痛み・不安が解消し仕事が出来る!

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
5年位前から右膝の痛みに悩まされ、
このごろは左膝も痛み出して
このままだと将来、車椅子生活になってしまうのかと不安でした。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科や針、マッサージなど行きました。
痛み止めの薬を飲んで、一時的に楽になるのですが、
その繰り返しで根本的には良くなっていない...。
Q③その結果どうでしたか?
薬による一時的改善、
でもまた同じように痛み出して
これ以上薬に頼りたくないので!!
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
スマホで検索していたら、みずはる接骨院が出てきて
先生の患者さんに対する気持ちが感じられ、
少し遠いのですが
わらをもすがる気持ちで行きました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
先生がここはこうだとか質問や痛い時の処置方法など
いろいろ教えて頂き、
最初受診した時の事を思うとウソみたいに少しづつ楽になりました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
先生と1対1なので、いろんな事が聞けとても良かったです。
T・Tさん 59歳女性 三重県員弁郡東員町
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ここまで読んで頂いたあなたにも、同じように不安のない生活を取り戻して欲しいのです。
このホームページをご覧になり、当院をお知りになったあなたにも、当院で根本改善された皆さんのように、膝の痛みから解放された生活を取り戻して欲しいのです。
膝の痛みと不安な気持ちで時間が過ぎ、そのうち杖をつき、車椅子の生活となり、いずれ寝たきりの生活へ、ご家族の負担を不憫に思いながら人生を終えていく、なんてことには絶対になって欲しくありません。
今まであなたが受けてきた治療やアドバイスは、全て膝にとっては全く無関係か、むしろ逆効果のアドバイスばかり受けてきていたという事実が、世の中の膝治療の現実です。
まだ、今のままの治療を続けますか?
なぜ膝の治療にここまでの自信と実績を誇るのか
レントゲンで骨だけを見て膝の状態を診断するだけでは、根本的な原因までは見えません。
当院の施術では、難治性の膝の変形性関節症や、人工関節を勧められるほどの人が、なぜ根本改善へ導く施術ができるのか、そのポイントを2つお伝えします。
その1:膝の根本改善に大切なこと、それは「なぜ膝に痛みが出るのか?」を知る所から
膝の痛みは、長年蓄積された膝に対する負荷が原因です。ただし、加齢や体重増加が根本原因ではありません。間接的な要因にはなりますが、根本原因を助長させている、という程度の問題です。
根本的な要因は、その人、一人ひとりの骨格の歪みや、歩行の癖、日常生活での動作、立ち仕事を長年経験されてきた方などの様々な要因が、膝に負担をかけ続け、膝のバランスが少しずつ崩れていきます。
特に、膝の関節は日常動作の中で、体重が乗る状態で一番動きが大きく動く部位でもあり、支える筋肉も一点に集中する部位ですので、負荷が一番かかる関節です。
バランスを欠いた膝は、さらに負担が高まり、痛みはどんどん増していきます。そして、その痛みをかばうような動作を取るようになると、さらに膝や周辺の部位にまで影響し、筋肉は硬直し、筋力が衰え、、どんどん膝に負担がかかるという、悪循環に陥ってしまいます。
痛みの原因は膝の関節ではなく、膝周辺の筋肉の疲労、異常なまでの硬直が本当の原因です。膝関節周辺の筋肉の硬直は、骨盤のインナーマッスルの筋肉にも影響し、当院に来院される膝の痛みを訴える人の9割は、股関節周辺の筋肉も異常な硬直が出ている状態になっています。
長年の動作のストレスが膝に蓄積し、痛みが出始め、その痛みを抑える為に、体は水(滑液)を過剰に出し始め、水が溜まり、その状態が続けば軟骨がすり減り、いずれ膝のクッションの役割である軟骨も無くなり、変形性膝関節症などの難治性の状態に陥ります。
たとえ、病院で人工関節の手術を勧められる位の状態でも、根本原因である体の負荷のバランスを施術で補正し、筋肉を元のストレスの無い状態に戻してあげれば、軟骨がすり減っている状態でも全く痛みが無い状態まで、痛みをコントロールすることが可能になります。以前と同じように歩行できるまでに根本改善することは可能なのです。
当院では、初診時には長い時間を取り問診をし、歩行テストなども実施しながら、生活習慣の把握、歩行時の体の使い方、普段の負荷のかかり具合、痛みが出るタイミング、痛みが和らぐタイミング、骨格のずれなどを把握し、綿密な検査を行います。
一人ひとりの根本的な原因を見抜いて筋肉の負荷の状態や、体全体の筋肉や骨格バランスからアプローチする治療は、外科的なアプローチではできない治療です。
膝の痛みの根本原因にアプローチし、本当の『膝の治療』を当院では実施します。
今まで、あなたは、本当の意味の『治療』を受けていなかっただけなのです。これが、当院の圧倒的な改善率の理由のひとつです。
その2:『治る』という希望を取り戻し、患者様が前向きに治療に取り組める力を高める
当院の問診・検査により、根本原因を見抜けば、あとは治る為の治療に進みます。
ほとんどの患者様が根本改善を諦めている状態ですので、まずは『治らない』という考えから『治るんだ』という希望を感じて頂くことで、患者様も前向きに治療に当たることができるようになるでしょう。
その気持ちがとても大切で、体は『治る』と感じれば、あなたの体本来の治癒力が上手に働くようになり、今まで曲がらなかった膝が少しずつ曲がるようになることを体験していくことになります。
そうなると、痛みがなかった以前の状態の体の使い方が取り戻せるようになり、さらに膝の負担となっている根本原因が消えていきます。
体重や加齢が根本原因ではないということが、ご理解頂けるかと思います。
これが、2つめの当院の圧倒的な改善率の理由です。
当院は「膝の痛み・変形性膝関節症」の根本改善が得意な接骨院です
膝の痛み・変形性膝関節症は、手術をしなくてもしっかり根本改善が可能です。だから、諦めないでください。
あなたのその膝の痛みは、関節そのものが原因ではなく、その他の箇所に原因がある場合がほとんどです。
まずは、膝のねじれやズレを正しい状態に戻すことで、正しく膝の機能が復活するように、全体的な調整をしていきます。直接的に膝のねじれを調整するだけではなく、骨盤のズレや足首、股関節など、様々な関節が要因として考えられますので、根本的な問題がどこにあるのかをしっかり見極めて調整していきます。
根本的な要因がわかれば、しっかりと原因となる箇所を調整し、根本的な改善へと施術していきます。自宅でのセルフケアなどもアドバイスしますので、あなたの膝の痛みを一緒に改善していきましょう。
当院では、膝の痛み・変形性膝関節炎の症状がどこから来ているのかを見抜き改善していきます。膝の痛み・変形性膝関節炎の専門の整体院として、本当の原因を探り根本改善へと導きます。そのプロの施術と手技を体感してください。
愛知県内に限らず、他県からも多くの方が通って頂き、多くの方が「こんな簡単に本当に痛みが消えて元の生活が送れる!」と喜んで頂いています。
今までの治療は忘れてください当院に来院されるほとんどの患者様は「ここに来て初めて膝の治療をしてもらった!」と、みなさん口を揃えておっしゃいます。その理由はあなたにもご理解頂けることと思いますので、根本改善に向けた治療に共感いただけるようなら、当院の施術を体験して頂ければ、必ずあなたの膝の痛みを開放へ導きます。
あなたは、まだ本当の膝の治療を体験したことが無いのです。当院にはあなたを救う治療があります。
当院の施術があなたの膝の痛み・変形性膝関節症に対して結果を出せる理由!
◯その場しのぎでない、根本的な症状改善を目指します

あなたが今まで通ってきた整骨院や整体院では、簡単な質問の後にいきなり施術をされたという経験はありませんか?
当院が大切にしているところに「徹底した根本原因の究明」があります。1人ひとりそれぞれ状況や症状が違いますので、まずはあなたの状態をじっくりお伺いし検査をおこないます。
その上で的確な判断の元に施術にあたります。
まずは根本的な原因を特定する為に、しっかりとカウンセリングを行ない、一人ひとりの症状と根本的な問題にアプローチします。だからこそ幅広い症状に対応ができ、多くの方に効果を実感頂ける施術がご提供できます。
◯体のスペシャリスト柔道整復師(国家資格保有)が、施術を行うので安心!

良くある整体やカイロプラクティックやマッサージ店は何の資格もなく営業ができることを知っていますか?
近年、資格を持たない未熟な施術者が増えることで、施術事故も増えています。基本的に安さや手軽さを売りにしたそのようなサービスは、その時の一時的な気持ちよさだけを求めるには良いのかもしれません。ただし、あなたの膝の痛み・変形性膝関節炎を根本から改善できるかというと疑問が残ります。
安い料金には理由があります。辛い症状で悩んでいるあなたご自身の体を委ねる訳ですから、本当に何が大切なのかを真剣に考えてみてください。根本的な症状改善と向き合いたい、本気で膝の痛み・変形性膝関節炎を改善したいと思うのなら、当院へお越しください。
当院では、国で認められた「柔道整復師」「鍼灸師」という国家資格保有した院長が施術にあたります。体の施術のスペシャリストが施術を行ないますので、安心して施術を受けて頂けます。
当院では、一時的な慰安やリラクゼーション目的ではなく、根本的な症状改善を目的として通院される方ばかりですので
- 元気だった時の体を取り戻す
- 長年諦めていた辛い症状を本気で改善する
- 健康維持の為のメンテナンスをする
- より良い生活をする為に定期的に通う
といった、強い思いと目標を持った方、自分自身の体の健康の為に本気で向き合い、時間とお金をかける価値があると納得された方々が多く通われます。
◯愛知県では珍しい様々な治療技術を組み合わせて、あなただけの完全オーダーメードの施術を!
当院では、柔道整復師という国家資格を持った体のスペシャリストが施術します。みなさまのお体やお悩みの状態に合わせて、様々な効果の高い施術をご提供しています。
特にスポーツをしている方や、他の院や病院では原因が不明な症状などに効果的なのが、「かっさ」と呼ばれる筋膜療法が効果的です。かっさ療法は古来からある歴史の長い治療法です。
『筋肉を覆う膜=筋膜』が癒着することで生じる可動域制限、痛み、筋力低下、機能制限などの筋膜に原因がある症状は、レントゲンや病院の診断では判明できないものですが、アメリカなどではスポーツ障害の治療の一環として注目が集まってきている療法です。
この筋膜療法が、元々日本古来から受け継がれてきた「かっさ療法」と同じ手法なのです。
膝の痛み・変形性膝関節症の原因となるこの筋膜の癒着ポイントを特定し、筋膜の癒着をリリースし、関節の調整をし可動制限を改善することで、長年改善しなかった膝の痛みが嘘のように改善した、とお喜びの声を多数頂くようになりました。
さらに、愛知県では珍しい「テクトロン療法」という施術法も導入しています。
血行促進作用による老廃物の排出、マッサージでは届かない深層の筋肉に対してアプローチが可能です。痛みやコリの原因となる深部の筋肉や末梢神経に刺激を与えることができるので、膝の痛みに効果的な施術です。
かっさ施術による筋膜療法と、テクトロン療法による施術、関節の調整を行い、あなたのお悩みに合わせたオーダーメイドの幅の広い施術をご提供できますので、どこに行っても変化が無かったという方も、ぜひ一度当院へお越しください。
膝の痛み・変形性膝関節症が楽になったら、このような生活が待っています!
- 歩けなくなるのではないかという不安が無くなる
- 階段を1段1段降りられるようになり電車にも乗れる
- 毎日、痛み止めを飲んだり湿布を貼り続けなくてよくなる
- 旅行の誘いを断っていたけど行けるようになる
- これまで以上に楽しい人生を送ることが出来る
- 仕事中ずっと膝の事を気にしなくても良くなり集中できる
ぜひこのような生活を取り戻して、あなたらしい生活を送りましょう。
自分自身を大切にし、よりよい日々を送りたい!と本気で考えている、あなたのご来院を心よりお待ちしています。
あなたは1人ではありません、一緒にあなたの快適な生活をサポートします!
膝痛の苦しみから1日も早く一緒に抜け出しましょう。
みずはる接骨院 水野 晴良(みずの はるよし)