
重い下半身のチリチリとした痺れと痛みが嘘のうように無くなりました!
コルセットや牽引治療、ブロック注射や痛み止め、リハビリを続けても改善しない「坐骨神経痛」の辛い症状
どこに行っても治らなかった症状を劇的に改善する圧倒的手技を体験!
次はあなたの番です
もう治らないって言ったのは誰? 当院で施術を受けられた患者様の驚きと喜びの声をご覧ください。
患者様ご本人が
『治るなんて思わなかった!』と
口をそろえて驚きの声に!
回復したとしても
何年もかかると思っていたのに
当院の患者様は、みなさんそのように
驚きの声を隠しきれません。

数メートルしか歩けず腰も伸びなかった。名古屋市佐藤さん
Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
左側の腰とお尻の痛み、左足のしびれが出ました。
痛みで立っていられない、
腰を90度曲げて数メートル歩くのがやっとでした。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科へ受診しました。
腰と尻の痛いところに痛み止めの注射・筋肉をほぐす血管注射
湿布と痛み止めの錠剤を処方されました。
Q③その結果どうでしたか?
注射は共に効果なし
痛み止めの錠剤をきついのに変更してもらいました。
のちに、神経の痛みを和らげる薬と血流をよくする薬を処方される。
効果は....。(無かった)
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
整形外科では(お医者さんに)半年位で痛みは緩和すると思うと言われましたが
痛みに耐えられず、腰痛でネット検索しホームページで患者さんの声を読んで
1回だけでも診ていただこうと思いました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
初めは不安でしたが問診で丁寧に説明していただき
初回の治療から少し楽になりました。
治療の度に良くなっていくのが分かりました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
最初は不安でしょうが、
まずは1回だけでも受診してみては!
【みずはる接骨院より】
佐藤さんは初診時、腰を曲げて歩いていました。
寝ていても痛いため痛みだけでなく疲労も強い状態でした。
お仕事も休まれていて、早期復帰を目指し
一緒に頑張って治療していきました。
徐々に痛みが緩和し、腰も伸ばせるようになり
寝られるようになっていきました。
無事仕事復帰して頂けるまでサポートさせて頂きました。
名古屋市 佐藤賢次さん 48歳
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
【坐骨神経痛】痛み・しびれを気にせず仕事が出来るようになりました。あま市大森さん
Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
坐骨神経痛で、右殿部~右足にかけて痛みとしびれがあった。
3~4分歩くと痛みが強くなり歩けなくなっていた。
立ち上がる時にビリッと痛みが出ていた。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科に行くと坐骨神経痛と言われ鎮痛剤をもらった。
症状が変わらず、別の整形外科に行ったが、同じように鎮痛剤をもらったが、
症状が改善しなかった。
Q③その結果どうでしたか?
一時的な痛みの緩和のみで、根本的な治療にならず!
症状は変わらなかった。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
坐骨神経痛をインターネットで検索し、(みずはる接骨院)ホームページの患者様の声や評価を見て良かったから。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
1回目の治療後から痛みが緩和して楽になった。
数回の治療で今は痛みがほとんどなくなった。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
口で言っても分からないと思うので1度体験してみて下さい。
私と同じような症状でお困りなら、是非一度通ってみて下さい。
【みずはるより】
大森さんは数分しか歩くことが出来ず
立っているのもつらい状態でお仕事を頑張っていました。
一緒に治療していく事で、
治療効果が上がっていき
仕事中も痛みがなくなるまでになりました。
忙しいなか治療を頑張って頂き、私も嬉しく思っています。
愛知県あま市 大森 賢一さん 65歳
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
20年前から【腰痛と脚のシビレ】3ヶ月でほとんど改善しました。弥富市石場さん。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
20年以上前から腰痛と左足に痛みとシビレがあり、腰椎分離症と言われていました。
夏頃、右足にも痛みが出て歩く時や階段の昇り降り、
立っている時も痛みがあり、右足をかばっていました。
右足に力が入りませんでした。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科でレントゲンを撮り、腰椎分離症と診断され、
痛み止めと湿布をもらいました。
Q③その結果どうでしたか?
薬や湿布では、全然良くならず。
腰の痛みや右足の痛みが強くなり、右足に力が入りませんでした。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
痛みが良くならないので、広告を見て一度行ってみようと思いました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
右足の痛みは3回目で全然気にならなくなりました。
20年前からある腰痛と左のお尻から足の痛みも、3ヵ月でほとんど無くなりました。
調子も良くなり、悪くならないようにメンテナンスで通っています。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
諦めずに通うことで、20年以上悩んでいた腰痛や足のシビレでも
絶対に良くなります。
諦めないでください!
【みずはるより一言】
石場さんは、腰椎分離症と診断され初めて来られたとき、
歩くのも階段も立っているのも辛い状態でした。
右足の痛みが酷く、力が入らないという訴えがありました。
治療していくことで右足の症状は改善し、
20年以上前からある腰部痛と左下肢のシビレと痛みも改善していきました。
仕事にも支障がなくなり喜んでいただいています。
現在も、身体の為に定期的に通って頂いています。
これからも全力でサポートさせていただきます。
愛知県弥富市 石場さん
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
5年前から【重度のヘルニア】3回経験しブロック注射を打っていた桑名市Tさん。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
若い頃は肩や背中が凝るくらいでしたが
5年程前から現在に至るまで、
かなり重症の(腰椎椎間板)ヘルニアを3回経験しました。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
まずは整形外科へ行って痛み止め、ブロック注射をしました。
Q③その結果どうでしたか?
ブロック注射と投薬(4週間位)の後はいったん良くなるので
2年間位は元気に過ごせますが、冷やしたり無理をすると再発しました。
最近、右肩右腕が痛むようになりました。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
痛みはつらいので早く治したいです。
その気持ちから、ある日の新聞のチラシをみて思いたちました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
今まで受けていた接骨院・整体院とは違った治療方法で
ゆっくり話を聞いてもらい満足しました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
整形外科へ行ってもなかなか良くなっていかないと思った時は
みずはるさんの設備が整った所での施術を受けてみてはと思います。
【みずはるより】
Tさんは腰椎椎間板ヘルニアと診断され、何回も何十回も
ブロック注射をうっていても症状が改善せず当院へ。
痛みが強くつらい状況だったので、まずは徹底的に問診をしました。
不安や辛さを共有し治療に前向きになってもらうことで、
症状の改善が早くなります。
当院は、患者さんと私が一緒に治すために協力するので
症状が改善していきます。
Tさんも一緒に頑張っていただいたので
症状が改善して好きな趣味が出来るようになりました。
T・Aさん 70代女性 三重県桑名市長島町
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
【椎間板ヘルニア】薬が効かず眠れない。普通の生活が出来るコトが幸せ。桑名市浅野さん。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
元々あった腰痛が悪化し、朝起き上がるのに時間がかかっていました。
また、長時間座っていられず、
立ち上がると右足にしびれが出て歩き出すのが大変でした。
(ヘルニアでした)
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科と整骨院へ行きました。
整形外科では痛み止めと湿布・コルセットを処方されました。
整骨院では軽くマッサージと電気をあててもらいました。
Q③その結果どうでしたか?
痛み止めを飲んでも全く効かず更に強いものに変更してもらいました。
それでも効かず、痛みで夜も眠れず、
この先どうなるんだろうと不安でいっぱいでした。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
病院に行っても良くならず悪化する症状を見かねた母が、
インターネットで検索し見つけました。
痛み専門ということと、『みなさまの声』を読んで私と同じ様な症状の方が
良くなったというのを見て、一度見てもらおうと思いました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
毎回痛みの具合を聞いてくださるので、
自分でも良くなっているのが分かりました。
一度悪化してしまった時も、どんな動作をして悪化してしまったのか、
親身に聞いてくださり不安な気持ちも徐々になくなっていきました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
初回の問診の時に、時間をかけて聞いてくださるので
悩んでいる方は受診すべきだと思います。
今は座ったり歩いたり、普通の生活ができていることがいかに幸せなことか実感しています!
【みずはるより】
浅野さんはヘルニアと診断され、痛み止めの薬を飲んで様子を見ましょうと言われていました。
薬を飲んでも痺れや痛みが改善せず、当院へ来てくれました。
薬をもらい様子を見ましょうと言われていても、
何をどうしたらいいのか分からないので、不安が大きくなっていました。
現状を把握して、やって良いこととやってダメなことを一緒に確認しながら治療を進めていきました。少しづつ痛身が出る時間が減り出来ることが増えていくことで、不安は徐々に消え自信に変わっていきました。
ヘルニアになると痛みが強く不安な気持ちが大きくなります。浅野さん自身が自分の体のこと、今の現状を理解してもらうことで不安も減り症状も良くなりました。
三重県桑名市 浅野文香さん 20代女性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
【椎間板ヘルニア】お尻・脚の痛みで歩くのが辛かった名古屋市吉岡さん。薬も止められて痛みも改善。

Q①今までどのようなことでお困りでしたか?
左足アキレス腱らへん、もも裏・つけ根・おしりなど痛くて、
歩行困難で困っていた。
Q②それを解決するために、どんなことをされていましたか?
整形外科で何度か診てもらい、痛み止めを処方してもらいました。
Q③その結果どうでしたか?
初めは痛み止めが効いていましたが、
薬に慣れてきたのかあまり効かなくなりました。
Q④他にも病院や接骨院があるのに、なぜ当院に来て頂けたのでしょうか?
インターネット検索を色々見ていて、みずはる接骨院『みなさまの声』を
読んで、一度診てもらおうと思いました。
Q⑤ 当院に通われて、結果どうでしたか?
始めのうちは、痛みは残っていましたが、何度か診てもらううちに
痛み止めの薬もやめれて、痛みが引いたように思います。
先生の話、アドバイス等もとても安心して聞いていました。
Q⑥ 同じように困っている方へ、メッセージをお願いします。
現在の症状等、とてもよく聞いていただけてアドバイス・ケア等、
しっかり教えてもらえます。
一度受診してお会いすればよくわかると思います。
【みずはるより】
吉岡さんは、整形外科では手術の話も出ていました。
しかし、しっかり原因をみつけ治療していくだけでなく、
日常生活やお仕事で身体へ負担をかけないように意識してもらったり
自宅でのストレッチなどのケアを継続してやって頂いたおかげで
歩行困難だった状態から、痛みも改善していきました。
吉岡さん自身が自分の身体の状態を意識できるようになったので
身体の状態は改善していきます。
手術が必要と言われてもしっかり治療することで、
痛みは改善していきます。
愛知県名古屋市 吉岡 賢志さん 37歳男性
お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
あなたが、次のようなお悩みを抱えて、誰にも相談できず苦しんでいるなら、すぐに当院へお越しください。
もう一人で苦しむ必要はありません。当院は、以下のような方の為『だけ』の整体院です。
足の裏から太もも、お尻にかけて痺れが出て、薬を飲んでごまかしている
病院にも通い、薬を飲んでいるが、根本改善する気配がない
日に日に痺れが増して、仕事や家事が辛く気分が塞ぎ込んでしまっている
ストレッチや運動を勧められ自分でもやっているが改善する気配が無い
病院で手術を勧められているが手術はしたくない
このまま良くならず、坐骨神経痛と一生付き合っていくしか無いかと思い始めた
ひどい症状で断られると思い不安で電話予約できない
諦めるその前に当院に1時間、時間をください。根本改善へと導くことができます。
病院や整骨院、整体院など、色々な所をまわっても一向に改善しない。そのような辛い思いを何度繰り返してきたでしょう?
あなたが抱えているその坐骨神経痛。辛い症状を改善する為に、今までどのような治療をしてきたでしょうか?
このような状況ではなかったでしょうか?
- 立ち仕事が多く、腰に負担がかかる生活をしていた
- 次第にチリチリとした痺れが足全体に広がり、重く感じ足が上がらなくなった
- 膝を痛めたり、腰痛、ヘルニアも過去に経験し、気づいたら坐骨神経痛と診断された
- 病院で牽引やブロック注射を繰り返したが、一次的に楽にはなるが時間とともに症状が悪化
- 痛みやしびれがひどくなり、歩くのがどんどん辛くなってきた
- 「加齢や体重のせいだから、もっと運動しましょう」と言われるが、できないから困っている
- 整体やハリにも通ったが改善できない
- 最終的に病院で手術を勧められているが、怖くてできない
- もう、この症状は一生治らないと諦めている
こうして、あなたの腰はさらに悪化の一途をたどり、気づいたら歩くのもままならない状態に。
今までどれだけ苦労を重ね、腰を改善しようと試み、何度となく期待を裏切られ続けたあなたの気持ちが痛いほどわかります。
もう、治すことを諦めかけているかもしれません。
なぜ、どこもあなたの坐骨神経痛を治せなかったのでしょうか?
それには、明確な理由があります。
実は、あなたが今まで病院や治療院で言われ続けてきたような、体重や加齢、筋力不足などの問題ではありません。あなたが悪い訳では決してありません。
世の中の『坐骨神経痛の治療』の9割は、実は治療をしていないという事実をお伝えします

実は、今まであなたが受けてきた治療は、本当の意味で坐骨神経痛の治療をしていないということを、あなたに知って欲しいのです。
世の中の坐骨神経痛に対する治療というのは、そのほとんどが「痛みを取る目的の対処的な一次療法」です。それは本来の意味の『坐骨神経痛を良くする為の治療』ではありません。
どういうことでしょうか?
- 痛みを取る為のコルセット装具
- 痛みを取る為のリハビリ療法
- 痛みを取る為のブロック注射
これらは全て、一次的な対処療法です。そのときの痛みを緩和する目的で行われる治療ですが、一次的な痛みを取るだけでは、坐骨神経痛が悪くなった根本的な原因は取り除けません。
そして、今まで病院や治療院で、『坐骨神経痛の治療』と思い込み、間違った施術や指導法を信用してしまい、自分でも気づかないうちに「もうこの腰は治らないから・・・」と治す気力すら無くなっているのが、今のあなたの状態です。
痛みを取るだけでは、坐骨神経痛の状態が一次的に良くなるだけで、その効果がなくなればまた痛みが再発する。
事実、当院に来院される半数の方は、今のあなたのように、自分自身でも根本改善は諦めながら、最後の最後にわずかな望みだけを頼りに来院される方です。
あなたに私から、まずお伝えしたいことは、当院で本物の『坐骨神経痛の治療』を体験して頂ければ
まだ、
『諦めなくて大丈夫です、ご安心ください』
ということです。
だって、あなたはまだ本当の坐骨神経痛の治療をしていないのですから。本当の坐骨神経痛の治療をしっかり受けてもいないのに、諦めるのはまだ早い、と私はあなたにお伝えしたいです。
当院では、今のあなたと同じように悩まれている大勢の方が、当院で根本改善されています。
愛知県のみならず、三重県岐阜県など、県外からも当院に通って頂き、足のしびれや重さから解放され、普通に歩ける日常生活を取り戻し、腰を痛める以前よりもさらに良い状態にまで戻られている方もたくさんいます。
このホームページをご覧になり、当院をお知りになったあなたにも、そのような生活を取り戻して欲しいのです。
このホームページをご覧になり、当院をお知りになったあなたにも、そのような生活を取り戻して欲しいのです。
根本改善を諦めてしまい、坐骨神経痛の痺れと共に時間ばかりが過ぎ、そのうち杖をつき、車椅子の生活となり、いずれ寝たきりの生活になり、ご家族の負担を不憫に思いながら人生を終えていく、なんてことには絶対になって欲しくありません。
世間の9割の坐骨神経痛の治療は「一次的な対処療法」だけしかしていないという事実

- まずは運動をできるようにしましょう
- 痛みを和らげてリハビリを頑張りましょう
このような理由から、病院の牽引やブロック注射を勧められた方もいらっしゃるかと思います。
先ほどお伝えした通り、このブロック注射は痛みを一次的に緩和させるのが目的。あくまで一次的な対処療法ですので、根本的な坐骨神経痛の痛みの原因を取り除く処置ではありません。
ですので、牽引や投薬、ブロック注射は何ヶ月続けようが、そのときだけの痛みは和らいでも単なる一時しのぎ。その間も、あなたの腰は負担がかかり続け、実はどんどん悪化していくだけというのが、西洋医学、外科的アプローチによる坐骨神経痛治療の落とし穴です。
世の中の坐骨神経痛治療が、本来の根本改善の治療とは違う、一次的な対処療法であることを、もう少し詳しくお伝えします。
世の中の腰痛の85%は『原因不明』
実は、世の中で診断される腰痛や、腰痛の原因の85%は『原因不明』と言われていることをご存じでしたか?
レントゲンやMRIを撮影し、ヘルニアや坐骨神経痛の症状を持っていると診断される人も、全く痛みを感じずに生活できている人もいれば、痛みや痺れがひどく歩くのもままならない人もいます。
この原因不明の腰痛や坐骨神経痛。こうした症状は実は多くの整形外科の先生達の頭を悩ます問題でもありました。
実は坐骨神経痛というのは、「病名ではない」ということをご存じでしょうか?
坐骨神経は、人体の中で一番太い神経で、腰から足にかけて通っている神経です。その神経が何らかの影響で圧迫され、神経の伝達が阻害されることで、痺れや痛みといった症状がでてきます。
この症状が出る状態のことを一律に「坐骨神経痛」と呼んでいるだけで、原因の元として、坐骨神経そのものが悪くなっているとか、坐骨神経そのものに疾患が見られる病気ではないんです。
決定的な原因が特定できていない場合でも、この症状が出たら一律に病院で「坐骨神経痛」という症状が付けられます。
何らかの神経が圧迫される要因としては、筋肉の深部のコリ、腰椎や骨盤の歪み、ヘルニアなどが考えられますが、原因が特定できない状態でも坐骨神経痛と診断されます。病院で原因の特定ができない場合は、整形外科ができる範囲の『痛みを取る処置』しかできないという訳です。
整形外科では、症状が出るのみ患部を診断し、その症状や痛み、痺れに対してだけに処置を施す部分的な医療行為として、坐骨神経痛の症状を緩和する治療します。
しかし、これだけで完治できない人も多く、ブロック注射をしても痛みが引かず、手術をしても再発したり、多くの人が原因不明の腰痛からくる坐骨神経痛に悩まれています。
それも当然です。神経そのものが悪い訳ではないのに、痛みだけを取る処置のみにとどまり、根本的な要因に対しての治療ではないのですから。
長年悩まれて何院も病院を通院し、どこに行っても治らない悩みを抱えたあなたのような症状の方が、当院で根本改善に向けた治療を受けられる方の多くは、「はじめて本当の治療を受けた」と言われる方ばかりです。
10年以上の治療を通じて実感したのは、坐骨神経痛は当院が目指す「根本治療」を目的とした治療に取り組まない限り根本改善は難しいということです。
投薬治療やリハビリ療法も、一次的な痛みを取ることを最優先にした治療
坐骨神経痛と病院で診断されて病院で行う治療は投薬による治療や、牽引やリハビリを行っての治療、痛みを取るブロック注射などが一般的です。
医療機関の治療の最優先事項は「痛みを取る」ということ。痛みを取る為に患部をレントゲンで診断し、骨盤や腰椎、脊柱の状態を診断したあと、現状の痛みを取ることを最優先に治療計画が作られます。
基本的には「痛みを取る」為の治療を行い、改善が見られない場合は、一定期間を経て「手術」を勧める段階へと進みます。これは、医療行為としてマニュアルのような医療方針が定められており、誰でも同じような治療のプロセスをたどります。
しかし、あなたの坐骨神経痛の「根本原因」を見ての処置ではないので、手術をしても再発する人が多いのも事実。
手術を勧められるまでの間には痛みを取る為の「対処療法」だけを処置され、その後マニュアルに沿って手術を勧められる。それは当然の結果です。根本原因を取り除かない限りは、良くても現状維持しかできず、一次的な治療を続ける限り待っているのは「手術」という道しかありません。
その根本原因を取り除くという本当の根本改善に向けた治療を行う前に、手術という判断をしても良いのでしょうか?
根本原因を取り除かないまま手術をし、一次的には改善したとしても、また何年後かに再発するなら手術をしても意味が無いと思いませんか?
体重や加齢、運動不足が原因?

今までの通院であなたは
「体重で負荷がかかっているので痩せましょう」と言われたことはありませんか?
痩せれば当然腰への負担は軽くなるのも事実です。しかし、体重が重い人でも、全く痺れや痛みを抱えていない方もいらっしゃいます。
「加齢なので仕方ないです」と言われたことも無いでしょうか?
これも全く坐骨神経痛の痛みとは関係がありません。お年寄りの方でも坐骨神経痛が全く無い方もいらっしゃいます。
「運動不足なので運動してください」とも言われたかもしれません。
これも、坐骨神経痛の痛みには全く関係がありません。むしろ、あなたは筋肉の使いすぎなのです。
どうして筋肉の使い過ぎなのか? あなたは、痺れや痛みをかばうように、足をひきずって歩いたり、前屈みの姿勢で歩いていませんか?
実は痺れや痛みをかばうような姿勢、その姿勢こそが、坐骨神経の周辺の筋肉に一番負担がかかってしまうのです。そして、さらに坐骨神経を圧迫してしまう状況を作ってしまっています。
あなたが今やるべきことは、痛いのを無理して筋力トレーニングをすることや、筋力アップの運動をすることではありません。
むしろ、かばう動作をして無理に酷使している、坐骨神経周辺の筋肉のストレスを取ることをしなければいけません。
そして、外科的な最終手段は「手術」になる

症状が重くなった方は、最終的に手術を勧められた方もいらっしゃるかもしれません。
その上、『手術をしたとしても、痛みが取れるとは限らない』と病院で言われ、あなたは驚いたかもしれません。
なぜ手術をしても、根本解決しない可能性が残るのか。
それは、「坐骨神経の痛みや痺れを発生させた根本原因がわからない限り、また再発する可能性が髙い」ことを意味します。
また再発する可能性があり、手術では根本改善には至らないという意味で言っているのです。
その事を、病院の先生もわかっていながら、外科手術を勧めているから『痛みが取れるとは限らない』と言うしか無いのです。
これが西洋医学的な坐骨神経痛の治療の限界です。
坐骨神経痛の痛みは、あなたの人生の時間をかけて、徐々に蓄積された普段の生活や動作の癖、身体的な歪みなどによる長い年月をかけてきた負荷が骨盤や腰椎に負担をかけ続け坐骨神経痛の症状として現れているのが、根本的な原因です。
当院では、そのような方の症状を圧倒的な手技と、施術実績で必ず快方へ導くことができます
今まであなたが受けてきた治療やアドバイスは、
全て坐骨神経痛にとっては全く無関係か、
むしろ逆効果のアドバイスばかり受けてきていたという
事実が、世の中の治療の現実です。
あなたの坐骨神経痛の根本原因を取り除くことが、唯一の根本改善に繋がる!
私に一時間だけ時間をください。必ず根本改善へと導きます。
なぜ坐骨神経痛の治療にここまでの自信と実績を誇るのか
数多くの難治性の坐骨神経痛の悩みを患者様の治療に携わってきました。坐骨神経痛の痺れや痛みを発生させる根本的な原因が必ずあります。
レントゲンで部位だけを見るのは、坐骨神経痛の状態を診断するだけでは、根本的な原因まではわかりません。
当院の施術では、難治性の坐骨神経痛の方、手術を勧められるほどの人がなぜ根本改善できるのか、そのポイントを2つお伝えします。
その1:坐骨神経痛の根本改善に大切なこと、それは「なぜ症状が出るのか?」を知る所から

坐骨神経痛の痛みは、長年蓄積された腰に対する負荷が原因です。ただし、加齢や体重増加が根本原因ではありません。間接的な要因にはなりますが、根本原因を助長させている、という程度の問題です。
根本的な要因は、その人、一人ひとりの骨格の歪みや、歩行の癖、日常生活での動作、立ち仕事を長年経験されてきた方などの様々な要因が、坐骨神経を圧迫する状態になるまで負担をかけ続け、骨格や筋肉のバランスが少しずつ崩れていきます。
特に、腰椎は日常動作の中で、体の負担を最も受ける部位でもあり、日頃のダメージが蓄積されやすく、常に負担がかかり続ける部位です。
バランスを欠いた腰椎は、さらに負担が高まり、痛みはどんどん増していきます。そして、その痛みをかばうような動作を取るようになると、さらに腰椎や坐骨神経痛の深部の筋肉、おしりの深い部分の深層にある梨状筋周辺の部位にまで影響し、筋肉は硬直し、筋力が衰え、さらに坐骨神経を圧迫するという、悪循環に陥ってしまいます。
だからこそ、長年の動作のストレスが腰椎に蓄積し、痛みが出始め、坐骨神経がどんどん圧迫され、ヘルニアの症状や、坐骨神経痛などの症状を出し、最終的には腰椎の変形により歩くのもままならない状態になります。
たとえ、病院で手術を勧められる位の状態でも、根本原因である体の負荷のバランスを施術で補正し、インナーマッスルのコリをほぐし、元のストレスの無い状態に戻してあげれば、実は痛みはなくなり、以前と同じように歩行できるまでに根本改善することは可能なのです。
当院では、初診時には長い時間を取り問診をし、歩行テストなども実施しながら、生活習慣の把握、歩行時の体の使い方、普段の負荷のかかり具合、痛みが出るタイミング、痛みが和らぐタイミング、骨格のずれなどを把握し、綿密な検査を行います。
そうすることで、一人ひとりの根本的な原因を見抜いていきます。 体全体のバランスから見ていくのは、西洋医学ではできない治療です。
みずはる接骨院だからこそ、坐骨神経痛の痛みの根本原因にアプローチし、本当の『坐骨神経痛の治療』を当院では実施します。
今まで、あなたは、本当の意味の『治療』を受けていなかっただけなのです。これが、当院の圧倒的な改善率の理由のひとつです。
その2:『治る』という希望を取り戻し、患者様が前向きに治療に取り組める力を高める
当院の問診により、根本原因を見抜けば、あとは治る為の治療に進みます。
ほとんどの患者様が根本改善を諦めている状態ですので、まずは『治らない』という考えから『治るんだ』という希望を感じて頂くことで、患者様も前向きに治療に当たることができるようになるでしょう。
その気持ちがとても大切で、体は『治る』と感じれば、あなたの体本来の治癒力が上手に働くようになり、今まで改善しなかった坐骨神経痛の症状が軽くなることを体験していくことになります。
そうなると、痛みがなかった以前の状態の体の使い方が取り戻せるようになり、さらに坐骨神経の原因となる筋肉や骨格への負担となっている根本原因が消えていきます。
体重や加齢が根本原因ではないということが、ご理解頂けるかと思います。
これが、2つめの当院の圧倒的な改善率の理由です。
みずはる接骨院は『坐骨神経痛』専門の接骨院です
みずはる接骨院では、その痛みがどこから来ているのかを見抜き改善していきます。坐骨神経痛専門の接骨院として、プロの施術と手技を体感してください。
愛知県に限らず、三重県・岐阜県からも多くの方が通って頂き、多くの方が「本当に痛みが消えて元の生活が送れる!」と喜んで頂いています。
みずはる接骨院の施術があなたの『坐骨神経痛』に対して結果を出せる理由!
◯体のスペシャリスト柔道整復師(国家資格)が、施術を行うので安心です。

よくある整体院やカイロプラクティックやマッサージ店は何の資格もなく営業ができることを知っていますか?
近年、資格を持たない未熟な施術者が増えることで、施術事故も増えています。基本的に安さや手軽さを売りにしたそのようなサービスは、その時の一時的な気持ちよさだけを求めるには良いのかもしれません。
ただし、あなたの坐骨神経痛を、根本から改善できるかというと疑問が残ります。
安い料金には理由があります。辛い症状で悩んでいるあなたご自身の体を委ねる訳ですから、本当に何が大切なのかを真剣に考えてみてください。
根本的な症状改善と向き合いたい、本気で坐骨神経痛を改善したいと思うのなら、みずはる接骨院へお越しください。
みずはる接骨院では、国で認められた「柔道整復師」という国家資格を保有した院長が施術にあたります。体の施術のスペシャリストが施術を行ないますので、安心して施術を受けて頂けます。
みずはる接骨院では、一時的な慰安やリラクゼーション目的ではなく、根本的な症状改善を目指す方が来院されます。
強い思いと目標を持った方、自分自身の体の健康の為に本気で向き合い、時間とお金をかける価値があると納得された方々が多く通われます。
◯アメリカに本部を置く、NSCAパーソナルトレーニング資格も保有。

私はNSCAパーソナルトレーナの国際資格も保有しています。
NSCAとは、ストレングストレーニングとコンディショニングに関する国際的な教育団体として1978年に設立され、世界52ヶ国、33000人の会員が所属する団体です。
スポーツ医科学の研究室とトレーニングの現場を直結し、理論と実践の橋渡しをする役割を果たし、活動を続けています。
「NSCA Certified Personal Trainer:NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)」は、個別のアプローチを用いて、クライアントの健康と体力のニーズに関して、評価、動機付け、教育、トレーニングやコンディショニング全般の指導を行う優れた専門的能力をもつ人材を認定する資格です。
アスリートだけでなく、年齢・性別・経験を問わず幅広い層に対してトレーニング指導を行います。そのため、トレーニングの知識に加え、医学的、運動生理学的な専門知識とトレーニングの指導技術が必要となります。
◯富田浜病院勤務時代には骨粗鬆症の研究をしていました

骨粗鬆症の研究に携わり多くの背骨を研究してきました。骨折の患者さんはもちろん、脊椎手術、人工関節手術、内視鏡手術、靱帯再建手術など、毎日数多くの患者さんを見てきました。
病院に勤務していたので手術のメリット・デメリットも知っています。
西洋医学の良いところと悪い所も熟知しています。
この経験があるからこそ、患者さんの症状改善ができるんです。
◯愛知県では珍しい様々な治療を組み合わせた、あなただけの完全オーダーメードの施術を!
みずはる接骨院では、筋膜リリース・トリガーポイント・モビライゼーションなど、私が長年研究してきた治療を患者様それぞれの症状に合わせて行っていきます。
私は病院勤務時代に、脊椎の手術も数多く見せて頂きました。手術の現場をこの目で見てきました。教科書ではわからないリアルな脊椎を見てきたからこそオーダーメードの施術が提供できます。
◯坐骨神経痛が楽になったら、このような生活が待っています。
- 悩みの無い以前の状態を取り戻せる
- 快適なストレスの無い日常生活を送れる
- 「しびれが取れないのでは・・・」という不安から解放され、家事がスイスイこなせる
- ゆとりのある生活を送れ、家族にも優しくなれる
- 手術しないと駄目かな、、、という恐怖から解放され仕事や趣味に打ち込める
- これまで以上に楽しい人生を送ることができる
ぜひこのよう生活を取り戻して、あなたらしい生活を送りましょう。
自分自身を大切にし、よりよい日々を送りたい!と本気で考えている、あなたのご来院を心よりお待ちしています。
あなたは1人ではありません、一緒にあなたの快適な生活をサポートします!
坐骨神経痛の苦しみから1日も早く一緒に抜け出しましょう。
みずはる接骨院 水野 晴良(みずの はるよし)
