院長プロフィール

水野 晴良(みずの はるよし)
- 資格など
-
・柔道整復師(厚生労働省 国家資格)
・NSCA-CPT(米国ハ゜ーソナルトレーナー資格)
・介護支援専門員(ケアマネシ゛ャー)
・愛知県知事賞
・葛谷学園理事長賞
・講道館柔道 四段
・プロトレーナ協会C級
・財団法人全日本柔道連盟公認Cライセンス
- 生年月日
- 1978年 1月 21日 水瓶座 O型
- 出身地
- 愛知県愛西市(旧佐屋町)
- 趣味
- 勉強、仕事、子供と遊ぶ、旅行
- 好きな食べ物
- 肉
- 家族
- 妻と2人の娘
- 受賞歴
- 中和医療専門学校 柔道整復科 卒業時:愛知県知事賞
- 中和医療専門学校 柔道整復科 卒業時:理事長賞
- 中和医療専門学校 柔道整復科 卒業時:皆勤賞
- 中和医療専門学校 柔道整復科 卒業時:スポーツ振興賞
- 経歴
- よしだ接骨院 3年勤務
- 朝日スポーツクラブBIG-s愛西 2年勤務
- 医療法人 富田浜病院(三重県四日市市) 7年勤務
- みずはる接骨院 開業
みずはる接骨院の水野と申します。
2017年4月、みずはる接骨院を開院しました。
電話メール対応から掃除、問診・施術と全て私が責任をもって行っております。
愛知の方だでなく、三重や岐阜はもちろん、遠方では滋賀・長野・新潟からも患者さんが来てくれるようになりました。
症状は、慢性の膝痛・股関節痛を中心に、腰痛や脚のしびれ、五十肩の患者さんが多く来てくれています。
みずはる接骨院を開院する前は、三重県四日市市にある医療法人富田浜病院で7年間勤務させて頂きました。多くの医師や看護師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の方と仕事をさせて頂き、普通の接骨院では学べない経験をさせて頂きました。
厳しい環境ではありましたが、7年間で相当鍛えられました。
まさに修行でした。
教科書やセミナーでは学べない、リアルな医療現場を体験できたからこそ、頑丈な土台が仕上がったと思っています。
精神的に苦しい時期もありましたが乗り越えられたからこそ、自信がつきました。
医師の指導のもと、論文の手伝いや講演会もさせて頂きました。
病院に入職する前の3年間は、
国家資格である柔道整復師の資格を取るために私は、愛知県稲沢市にある、中和医療専門学校に3年間通いました。
頭が良くないを自覚ていたので、人の2倍も3倍も勉強しました。
そのおかげで、柔道整復師の国家資格を取得できました。
卒業時には、愛知県知事賞、学園理事長賞、スポーツ振興賞、おまけに無遅刻無欠席の皆勤賞を頂きました。
頭が良くなくても勉強すれば目標は達成できる。この3年間の学びは自分に自信を与えてくれました。
専門学生時代は、よしだ接骨院と朝日スポーツクラブビックエス愛西でのアルバイトを掛け持ちしていました。
専門学校では学業と柔道部と、休みはありませんでしたが、充実した3年間を過ごすことが出来ました。
私から質問です。
あなたはどうなりたいですか?
Will、Can、Mustという考え方があります。
Will:どうなりたいか
Can:今、何が出来るか
Must:やらなければいけないこと
この3つを明確にしてくことで、少しづつなりたい自分に近づいていきます。
国家資格をとるために、今何が出来て、何が足りないのか、ならば何をするのかを明確にして、足りない所を補う。この積み重ねです。
治療も一緒だと思います。
患者さんがどうなりたいのか、今何が出来て、何が出来ないのか、それならば何を改善すれば良いのか。
治療をする私と、患者さんが一緒の方向を向いて、1段1段改善していくことで目標に近づきます。
もし、あなたが痛みでお困りで、頼る方がいないのなら私がお力になります。
私も1段1段、成長しています。
わたしの知識と技術と経験を活かして全力でサポートさせて頂きます。
みずはる接骨院 水野 晴良(みずのはるよし)
みずはる接骨院 院長の想いを聞いてください

みずはる接骨院 水野 晴良
はじめまして。
みずはる接骨院の水野 晴良(みずの はるよし)です。
みずはる接骨院のホームページへ訪問して頂き、ありがとうございます。
みずはる接骨院を開院する前は、病院に勤務していました。整形外科だけでなく、内科・外科など、西洋医学の良さを沢山学ばせて頂きました。
と、同時に西洋医学での保存治療(手術をしない治療)の限界も感じていました。
私のところへ来てくれた患者さんも、病院や整形外科に通っていたが症状が改善せずに悩み困っていました。
なぜ、通い続けたのに改善しなかったのでしょうか?
本当の原因にアプローチできていないからです。
病院、整形外科に通い続けたのによくならないのはあなたのせいではありません。
私は、患者さんからこういった事をよく聞いています。
「レントゲンを見て、薬をもらって終わり。治る気がしない。」
「注射を続けていたのに効果が無い」
「頑張って運動しているの改善する気配がない」
「どこに行っても良くならない」
このホームページを見てくれたあなたにはこういう結末になってほしくありません。
私はあなただけにあった治療を提供することができます。
どこからその痛みが来ているかを見抜き改善していきます。
「プロ」の仕事をします。
もし、あなたがどこに行っても良くならないとお困りであれば是非「みずはる接骨院」へお越しください。
あなたが一歩踏み出したその勇気、私が受け止めます。
私とあなたが、治すために頑張ることで早く良くなっていきます。
インターネット限定
初回お試し特別価格
1月末日までの期間限定
施術1回 通常 7,000円
初めての方限定
3.980円
お電話の場合、
『ホームページを見て予約したいのですが』とお伝え下さい。
-
完全
予約制 -
お気軽にお電話ください。
予約の際は『ホームページを見て予約をしたいのですが』とお伝え下さい。
0567-69-8200 0567-69-8200
営業時間9:00~20:00


みずはる接骨院
- 住所
- 〒
498-0021
愛知県弥富市鯏浦町一反割(うぐいうらちょういったんわり)1番地
(国道1号線沿い)
- アクセス
-
電車の場合
・近鉄弥富駅から徒歩14分
・JR弥富駅から徒歩14分
・三重県方面からお越しの方
国道1号線を、名古屋方面へお越し下さい。
左側の熟女キャバクラさんを超えて210m
⇨喫茶白樺さん横
⇨左側に みずはる接骨院 到着
・名古屋・蟹江町方面からお越しの方
国道1号線を、三重県方面へお越し下さい。
左側のピアゴ十四山店さんを超えて700m
⇨コメダ珈琲さん超えて350m
⇨右側に みずはる接骨院 到着
- 代表者
- 水野 晴良(みずの はるよし)
- 電話番号
- 0567-69-8200 0567-69-8200
不定休
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − | − | − |
10:00~17:00 | − | − | − | − | − | ○ | ○ | ○ |